これからコロナワクチン接種を受ける方へ
更新日:2月9日
神戸六甲 ナチュラルケアの相談薬局花樹香です
一人暮らししてる二人の子供たちからたて続けに電話がかかって来ました。それも同じ内容「もうすぐ2回目受けるんだけど、熱が出たら解熱剤飲んでいいんだよね」
新型コロナワクチンについては、ネット上でいろいろな情報が飛び交っているらしく、特に若い人、一人暮らしだったりすると不安を感じたりしているようですね。
正しい確かな情報として厚生労働省の新型コロナワクチンQ&A
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
と、不安や質問にlineボットで答えてくれるコロワくんを紹介します
https://corowakun-supporters.studio.site/#project
発熱時の対処のしかたについても掲載されてます(答えてくれます)
熱への対処の仕方としては、厚労省のHPからそのまま転載しますと
ワクチンによる発熱は接種後1~2日以内に起こることが多く、水分を十分に摂取し、必要な場合は解熱鎮痛剤を服用するなどして、様子をみていただくことになります。
解熱鎮痛剤については市販のもの(アセトアミノフェンや非ステロイド抗炎症薬)を使用しても良いが、病気治療中の方、妊娠中授乳中の方、ご高齢の方、薬によるアレルギー症状や喘息をおこしたことがある場合。激しい痛みや高熱など症状が重い場合や症状が長く続く場合、ワクチン接種後としては典型的でない症状がみられる場合は医師・薬剤師にご相談ください。とあります。(詳しくは上記リンクからご確認ください)
私個人的には解熱鎮痛剤使用に関して前述のような問題がない方は、使ったことがある鎮痛剤(アセトアミノフェンあるいは非ステロイド抗炎症薬)をご使用されていいと思います。滅多に鎮痛剤を使わないという方は、アセトアミノフェン(市販ではタイレノール)を使われるのがファーストチョイスかと思います。
当薬局の店頭でもコロワくんのQRコードを貼り出してあります。
不安は不確かな情報ではなく、上記の正しい確かな情報で確認して安心して接種にのぞんでください。
